はじめてのタイヤ交換

走行中、後輪に違和感。周期的に振られるような感触がある。なんだろう、ホイールが振れたか?
停車してよく観察したら、後輪の側面が裂けていた。その部分だけチューブが横に膨らんでしまうのでタイヤがまっすぐに接地しない。このままでは早晩パンクしてしまう。
昼休みに有楽町ビックカメラ別館へ持ち込んでみた。この辺では最もまともな自転車店なのだが、流石に小径車、しかも需要のもっとも少ない20インチWOのタイヤは在庫がない。
仕方ないので終業後に御徒町のY'sRoadへ。流石専門店、ちゃんと在庫がある。本当は現在使用しているKendaの、サイドがクリーム色のものを気に入っていたのだが、生憎と黒一色のものしか置いていない。仕方ないのでSchwarbeより安価なPrimo Cometを選択、それでも前後タイヤ+チューブ交換で工賃込み7700円。
以前のものより高圧対応になったっぽく速度が乗る。ついでに取付時にブレーキも調整されて以前より制動力が高くなった。怪我の巧妙。


本当はサイドを茶系にしたいのだが、まあそのうちに。