2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

パナレーサー 携帯フロアポンプ

[rakuten:naturum:11105843:detail] クランクブラザーズの携帯ポンプに、手持ちであることと本体直付けであることで力を入れ難いという問題点を感じたことから「携帯できるフロアポンプ」というコンセプトで選択したもの。全長30cm、アルミ胴+樹脂部品で軽く…

58km

夕方に他社訪問の予定があったので自転車で行くことにする。 行きは20kmを1時間ちょっと、コンスタントに平均時速20kmを出せるようになってきた。 15時半に銀座を出て16時に水道橋。ゆっくりペース。 17時半に水道橋を出て、池袋方面で赤羽へ抜けようかと思…

サドルバッグ代わり

Lepreには帆布か革のサドルバッグを取り付けたいと思っていた。が革となると安いもので2万ぐらい、帆布でも5千より上。まあ帆布なら出せぬ金額でもないのだが、できれば自転車への出費はなるべく抑えたいし、このところ財政難で小遣い自体の管理が厳しいので…

前後逆駐輪

TR2はアルミフレームで12.5kgほどと割合軽い。その車体にリアキャリア(これ自体はアルミで軽量だが)とチャイルドシート(鉄製でかなり重い)を取り付けたものだから矢鱈とリアヘヴィーになってしまってバランスが悪い。 マンションの駐輪場は1台おきに斜め駐輪…

前籠蓋固定用ベルト

TR2に付けたカゴの上蓋が風圧で開いてしまう問題を解消すべく固定ベルトの取り付けを目論んでいたのだが、なかなか良いベルトがない。100円ショップなどで安く購入可能なベルトはズボン用で、不必要にバックルがゴツく雰囲気に似わない。かと言って鞄などの…

子乗せで走る

ずっと自転車に触れていなかった次女を乗せて堤防沿いを走る。そんなにスピードを出すわけにも行かないが、まあこれはこれで楽しい。残念なのは自分の愛車に乗れないことぐらい。 次女は実質的に座っているだけなのだが、新鮮な景色・新鮮な感覚が楽しいらし…

子乗せで走る

ずっと自転車に触れていなかった次女を乗せて堤防沿いを走る。そんなにスピードを出すわけにも行かないが、まあこれはこれで楽しい。残念なのは自分の愛車に乗れないことぐらい。 次女は実質的に座っているだけなのだが、新鮮な景色・新鮮な感覚が楽しいらし…