2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

砲弾ライトを改造する

クラシカルなデザインのMiniVelo9に装備するライトは砲弾タイプしかないと思っていた。けれど、実物を見るとかなり大きい。レンズ直径で10cm、長さ15cm近く。26インチ程度の大径車ならばバランスしようが、こちらは20インチミニヴェロ車である。ちょっとその…

GPSの消費電力

帰り道、池袋に差し掛かるあたりで電池が切れた。10日にeneloopを入れてからまだ100kmも走っていない。思ったより電池の消費が多いようだ。

本日の結果

走行距離 約55km 体重 73.4kg これまでの最長記録。とはいってもたったの55km、車なら1時間半もあれば着いてしまうような距離だが。

和田サイクル巡礼

久々に曇りで気温の低い一日。絶好のサイクリング日和と言える。 予定を決めずに走り出す。とりあえずは、一度行ってみようと思っていた近隣の旧建築を見学。地図にはある交差点名が実際には掲示されていなかったりして、少し迷う。 内部は入館料を払わない…

本日の結果

走行距離 約7.5km 体重 74.2kg

古書店巡回ルート

近隣の古書店(というかブックオフ)をぐるりと回るルートを検索する。比較的自宅に近い2店舗は既に知っているので、それ以外の川口市内店舗とさいたま市の店舗のうち一番近いところを。 最初のポイントまではほんの数km、しかしその先は結構遠い。ぐるりと回…

本日の結果

走行距離 約42.8km 体重 73.6kg こういうのは帰った直後、お茶も飲まずに測るべきか?

……やってしまった

どうも寝付けなくて漫画など読んでいたのだが、結局眠れそうにないので自転車で走り始めてみた。 会社まで。並木橋通りアオバ自転車店 (1) (YKコミックス (945))作者: 宮尾岳出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 1999/10メディア: コミック購入: 2人 クリッ…

本日の写真

本日の経路

GPSを購入した。何日か携帯で撮影してみた結果として、GPS情報付加のためにいちいち撮影前に位置情報取得の必要があることに煩わしさを感じたこと、夜間を中心に動く現状では光量不足で撮影不可能な場面があることなどが契機である。ソニー SONY GPSユニット…

本日の結果

走行距離 約23.5km 体重 73.5kg

本日の写真

本日の予定

約束通り、通勤には利用しない。まあ、そもそもこの陽気で連日長距離を走る気にもならないが。 しかし夜間の走行は思ったより心地良かったので、今日も夜間にちょっと走ろうかと思う。これまでの半分、10km程度のコースを設定する。 当初は荒川沿いにあるら…

本日の写真

本日の結果

走行距離 約12.5km 体重 73.2kg

旅程

22時走行開始。これぐらいの時間だと気温も30度を切るあたり、大して暑くもなく心地良い風を感じながら走れる。妻が帰ってきてからでは、こんな時間に出して貰えないが、まあ夏の盛りを過ぎればもっと早い時間でも大丈夫だろう。 ルートの途中に橋がある(新…

本日の写真

本日の結果

走行距離 約38km 体重 72.6kg

阿佐ヶ谷まで

この日は阿佐ヶ谷まで知人のライヴを聴きに行く予定があったので、午前中に昨日の汗を吸った洗濯物を干し、14時頃にスタート。ルートこそ違うが距離は昨日とほぼ同じ、19kmほど。ただし今回は往復だ。 昨日の経験から確実に多量の発汗が予想されたので、予め…

1186328411**本日の結果

走行距離 約19.5km 体重 73.2kg 走るたびに、その後体重を記録して行きたい。

駐輪

目下最大の問題は自転車置き場である。職場のビルには駐輪スペースがない。すぐ近くの都営地下鉄駅に隣接した無料の駐輪場があるのだが、これはあくまで地下鉄利用者を対象に、ここから職場/学校までの通勤通学に利用することを前提としたもので、逆にここま…

雑感

乗ってみた感想をいくつか。 TRシリーズは、ルイガノの分類上「トレッキング用」に分類されている。トレッキングとはハイキング以上登山未満というか、旅行以上冒険未満というか、そんな位置付けの言葉だ。自転車用語ではマウンテンバイクで山道を走ることを…

旅程

東急ハンズ裏手で自転車を受け取る。 以前、職場から自宅までのルートは検索したことがあったから、大体の道はなんとなく判る。しかし渋谷からの道はよく判らない。というか、滅多に来ない渋谷の道自体がよく判らない。 取り敢えずブックファースト渋谷店に…

顛末

どうせサイクリングロードに行くなら、妻の分も購入して一緒に走ろうという提案は好意的に受け入れられた。ただし当面は子供らが乗れないので、それを実現するには2台ともにチャイルドシートを取り付ける必要があるが。 いずれにせよ買い物などでも機動力の…

発端

入社から6年、デスクワーク専門で動かないことと甘いもの好きの影響は確実に体を蝕んで重くしていた。それでもBMIが標準範囲にある間は高を括っていたのだが、流石に肥満域ぎりぎりの所に差し掛かるにあたり放置もしておれなくなって来た。ていうかジーンズ…

本日の写真