サドルバッグにミニトランクを

これまでサドルバッグ用に使っていたチェコ軍ウェストポーチの止め金部分が取れてしまったので、代わりのものを探すことにした。
実は以前からサドルバッグとしてトランクを使うことを考えていたのだが、当時はあまり小振りなものがなくて諦め気味だった。しかし最近はトランクのラインナップが増えているのか、それとも通販で入手可能な部分が増えたのか、ミニサイズのものが色々見付かるようになった。
最小のものでは6インチ(幅16cmほど)というのもあるのだが、あまりに小さいと今度はサドルバッグとしての使い勝手に問題が出る。また極小のものは形状からしてちょっと特殊なものが多く、普通のトランクのイメージから離れてしまう。
色々吟味した結果、横幅27cmとトランクとしてはミニサイズながらサドルバッグとしては少々大型程度のサイズのものを発見した。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B008BWX5QA/wissenschaft-22
買ったのはカーキ色の布張りモデルで、表面にはトラベルタグ風の装飾が施されている。
適当にハンドル部あたりにカラビナでも引っ掛けて吊るすつもりだったのだが、短かい革紐が付属していたので、それをサドルレールに通すだけで問題なく使えた。


蓋を止める2本の革ベルトはマグネット止めで、中央に3桁のナンバーロックが付いている。内側はシンプルだが、蓋のポケットはファスナー付き。構造はしっかりしているがその分だけ重く、空の状態で1.2kgほどある。

揺れると縁がブレーキケーブルと接触するので、その辺りを保護できるようにちょっと工夫が必要そうだが、その他は概ね良好。雰囲気もなかなか気に入った。