LGS-TR2への前カゴ取り付け


こちらも半年来の懸案事項であった、妻用のTR2へのショッピングバスケット搭載を実践。
元々フロントキャリア標準装備の車種なので、そのうちラタンバスケットでも買って取り付けようとは思っていたのだが、なかなか手頃なものがない。
先日、ダイソーで丁度良さそうな蓋付き柳バスケットを1000円で発見したので麻紐と共に購入、キャリアに縫い付けてみた。惜しむらくは、ちょっと色が白すぎる点か。水にも弱そうなので、そのうち防水ニスで塗装しよう。
若干強度に不安があるので、後日固定を強化予定。
これに伴い、ハンドル上部に設置していたライトが塞がれたので暫定的にフロントフォークへ移設。ちょっと点灯し難いのが欠点。


後部のチャイルドシートは色で選んだ一般ママチャリ用。リアキャリアに取り付けるタイプなので、スポーツ車用のアルミキャリアを取り付けている。
購入店で取り付けを依頼したが「スポーツ車への取り付けは保証対象外なのでできない」とすげなく断られたので自分で付けた。ちょっと重くて、車体の軽いTR2ではリアヘヴィになってバランス悪い。
これにてTR2についてはひとまず終了。